
About Us
企業理念
滝本工務店は1964年の創業以来、
愚直なものづくりの精神で信頼を築き上げ
人々が安心できる、安全で合理的な
環境づくりを目指して発展してきました。
革新技術の積極的な導入により、
生産性が高く魅力的な現場を創出しながらも
基本的な精神は変わりません。
顧客の期待に応え、
誇れる仕事を継続していくことが
私たちのできる唯一の社会貢献であると信じています。
社員一人ひとりが、
創造と技術のシンフォニーを奏で
社会の明るい未来を切り開いていきたいと願っています。

職場紹介
滝本工務店は建設会社として、幅広いご依頼をいただいています。
施工に真っ直ぐ向き合うことはもちろん、未来を見据えた社会へ建設業としてどのように貢献していくかを考え、日々仕事に臨んでいます。
そんな当社では、皆がモチベーション高く真面目に仕事をしていて、気持ちの良い職場環境です。その一方で、冗談も言い合えるような気さくな人間関係と空気があることも、大きな魅力です。
働きやすく楽しい滝本工務店で、あなたもキャリアアップを目指しましょう!
Point
滝本工務店の強み
-
資格取得補助でキャリアアップ
当社では資格取得にかかる費用を補助しますので、経験がある方も未経験の方も、しっかりキャリアアップを目指していただけます!安定した現場量で経験を積み、資格を取ることで給与アップを目指しませんか?
-
幅広い経験・資格を活かせる
当社は総合建設業を請け負っているので、土木工事はもちろん、足場や型枠、左官など、様々な経験をお持ちの方々にご活躍いただけます!施工管理や測量士、重機オペレーターの資格経験をお持ちの方も大歓迎です。
-
公共・民間ともに安定の仕事量
主に大手ゼネコン会社からの依頼を請けており、公共・民間を問わず継続的に多数の安定した仕事量があります。土木や建築、鉄道、解体など、幅広い経験を積める環境です。もちろん、未経験の方への教育体制もバッチリです!
Gallery
Voice
社員の声

職長
将来の安定性がある仕事・会社を探していた中で、友人の紹介もあり滝本工務店に入社しました。
滝本工務店は、大手ゼネコンとの繋がりもあって、仕事が安定しています。もちろん仕事なので大変なときもありますが、仲間たちと一緒にがんばれる社風なのも魅力です。
当社では資格取得を推進しているので、多くの資格を取得して手に職をつけることもできます。
とはいえ、まずは自分のやる気から。会社がやってくれるのを待つのではなく、自分から動く意識で仕事ができると楽しいと思います。
一緒に働けるのを楽しみにしています!
職長/社歴8年
滝本工務店は、思ったことを気がねなく言い合えて、ときには冗談も言い合えるような仲間たちの存在が大きな魅力だと思います。
その一方で、真面目な人が多いので、いい加減なことをやっていると目立ちますしさぼれない。そんなメリハリのある環境でもあります。
後輩たちの指導教育を任せてもらい、仕事に対する責任が増えてきたり、自分自身も資格を取得してさらにステップアップを目指せたりと、やりがいや喜びを感じられています。
自分の道具を自分で揃え、きちんとした仕事をして一人前になる意識を改めて得られたのも、この会社の環境があってこそだと思います。
石の上にも三年。滝本工務店で、一緒に頑張りましょう!

募集要項
企業名 | 株式会社滝本工務店 |
職種 | ①総合建設の現場作業員 ②使用済みタイヤの配送ドライバー(急募!) |
仕事内容 | ここがポイント 【①の仕事内容】 基本的に大手ゼネコン会社からの依頼を請け総合建設業に従事しております。 公共、民間問わず継続的に多数のご依頼があり 安定した現場数、仕事量があります。 【①の主な現場例】 土木工事(造成工事、外構工事、河川工事、道路付帯工事、解体工事など) 住宅建築工事(一戸建て建築やリフォームを行っています) 鉄道工事(駅の改築・跨線橋新設工事) 解体工事 【②の仕事内容】 使用済みタイヤの回収における、配送ドライバーのお仕事です。 配送車の運転のほか、荷物の積み下ろしもお願いすることがあります。 【②の事業概要】 使用済みタイヤは長年、廃棄するしかありませんでした。 研究開発によりタイヤの完全リサイクルが可能となったことで、現在大変多くのお客様からのご依頼が殺到しています。 環境保全、SDGsに貢献できる事業です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | ① 未経験:月給250,000円〜330,000円 経験者:月給300,000円〜500,000円 ※経験・能力に応じて変動・優遇 詳細は面接時に相談、案内します ② 月給330,000円〜 ※1日3現場ほど回っていただきます ※稼ぎたい方は1日の現場数を増やしていただければ別途手当などで上乗せします! 【各種手当一覧】 ◆早出残業手当 ◆出張手当:2,000円/日 ※現場によって宿泊場所や食事の有無は都度変動いたします。 ◆皆勤手当 ◆休日出勤手当 ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(年1回) |
勤務地 | 〒303-0042 茨城県常総市坂手町2943-4 ※本社の住所です、現場住所は都度異なります |
最寄駅 | 関東鉄道常総線 水海道駅 |
交通アクセス | 水海道駅から車で10分 |
経験・資格 | 【①の必須条件】 経験者の方:普通運転免許(AT限定可) 未経験者の方:特になし(※未経験歓迎、学歴不問!) 【①の歓迎条件】 ◆下記いずれかの経験・資格がある方を歓迎いたします! 土木工事の経験 足場工事の経験 型枠工事の経験 左官工事の経験 水道設備工事の経験 土木施工管理技士1級・2級を保有している方 測量士・測量士補の経験や資格がある方 重機オペレーターの下記資格を3点セットで有している方 (玉掛け技能士、移動式クレーン、車両系建設機械) 【②の必須条件】 中型免許または大型免許をお持ちの方 ※経験不問、未経験歓迎! 【②の歓迎条件】 現場系の配送ドライバー経験がある方 資材系の配送ドライバー経験がある方 現場資材の荷運び、荷下ろしの経験がある方 |
休日・ 休暇など | 週休制(日曜) ※雨天の場合は休みになる可能性あり 上記の場合は振替出勤あり ・夏季休暇(5日〜7日) ・年末年始休暇(5日〜7日) ・有給休暇 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分〜90分) ※基本的には事務所に集合して相乗りで現場に向かいます。 ※現場が早く終われば早上がり可。 早上がりとなっても給与は保証いたします。 |
待遇・ 福利厚生 | ・昇給あり ・賞与あり ・資格取得費用補助 ・ヘルメット支給 ・制服半金支給あり ・健康診断 ・退職金制度(建退共) |
契約期間 | 期間の定めなし |
加入保険 | 雇用保険、労働災害保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙防止 措置事項 | 事務所内禁煙 各現場毎に指定の喫煙所あり |